top of page

体外衝撃波体験
\ アクティブな毎日を手に入れる /
体外衝撃波とは
体外衝撃波は慢性炎症の改善や組織修復の促進、除痛効果があり保険診療で利用されている治療法となります。
また、筋緊張の軽減や組織の癒着の改善による関節可動域の拡大効果があり、スポーツの分野でも利用されています。

診療メニュー内容
Menu 01
理学療法士又は医師による施術部位の選定
患者様の身体状況を丁寧に評価し、痛みや炎症、筋緊張の状態を把握したうえで、体外衝撃波を最も効果的に行うための施術部位を決定します。
専門家による正確な判断で、治療効果を最大限に引き出します。

Menu 02
体外衝撃波の実施
選定した部位に対して体外衝撃波を照射し、慢性炎症の改善や組織修復を促進、痛みを軽減します。
保険診療でも利用されている信頼性の高い治療法で、組織の癒着や筋緊張を緩和し、スポーツや日常生活での動きをサポートします。

Menu 03
実施後の可動域の評価
治療後に関節の可動域や筋肉の状態を再度確認し、効果を客観的に把握します。評価結果に応じて、必要に応じたリハビリテーションや日常生活のアドバイスを行い、より快適な動きを目指します。

症例


検査の特徴

即日効果

通常価格より33% off
料金
体外衝撃波体験
11,000円
※こちらの診療内容は医療費控除を適用いただけます。
このような方はご相談ください
.png)
腰痛、肩こり
.png)
関節が硬い
.png)
関節周囲に痛みがある
治療・検査の流れ
(1度のご来院で約40分程度)
当日の流れ
スタッフによる問診 (10分)
理学療法士または医師による照射部位決定 (10分)
体外衝撃波照射 (15分/1部位)
実施後評価 (5分)
bottom of page