top of page
s-2400x1350_v-frms_webp_47ae7834-facf-4a1a-893c-6dff80e29fe1.png

米国式治療用足底装具作成

-

米国式治療用足底装具作成

\ インソールで、一歩先の快適さへ /

米国式治療用足底装具作成とは

足部のバランス不良が生じると、疼痛の出現、関節変形、胼胝形成などを引き起こします。また、足部周囲だけでなく、膝・股関節痛や腰痛、肩こりなどさまざまな症状や疾患のリスクとなります。

インソールを使用し足部のバランスを整えることで、これらのトラブルを防ぎ、運動時のパフォーマンスの向上も期待できます。

s-2400x1350_v-frms_webp_47ae7834-facf-4a1a-893c-6dff80e29fe1.png

診療メニュー内容

Menu 01

インソール採型

インソール作成前には荷重下レントゲン検査や歩行解析検査などを行うことを推奨しており、それらの検査結果をもとに個々の足部形状やバランスを正確に把握し、最適な機能を引き出すインソールを設計するための足型を採取する工程です。

ryo0157_Shoe_insoles_--ar_169_--v_6.1_a685cee4-4c13-4bb8-94eb-080af763cb0c_3.png

Menu 02

インソール装着

採型で得られたデータをもとに製作したインソールを実際に足に装着し、最終評価やカウンセリングを行いながら必要に応じた調整を加えて、快適なフィット感と正しい足部バランスを実現させます。

s-1456x816_v-fms_webp_1e3f7bff-e4ce-437b-b41b-48ab0d876d86.png

2つの特徴

ryo0157_Japanese_male_doctor_holding_medical_records_from_the_5790729b-ed0d-462e-bb1c-9054

医師による採型

ryo0157_Medical_reports_and_data_--v_6.1_70842f44-00aa-4836-a3f4-f9f014d874c3_3.png

シェルタイプのインソールによる骨格矯正

​料金

米国式治療用足底装具作成

62,070円

※採型料込

※こちらの診療内容は医療費控除を適用いただけます。

​このような方はご相談ください

シンプルなチェックマークのアイコン 1 (1).png

インソールによる荷重・歩行時のバランス矯正をしたい

シンプルなチェックマークのアイコン 1 (1).png

保険でインソールを作成したが、他院で作成済みの方

シンプルなチェックマークのアイコン 1 (1).png

パフォーマンスを上げたい

​治療・検査の流れ
(1度のご来院で約30分程度)

​当日の流れ

スタッフ問診 (5分)

足部写真撮影 (5分)

医師採型 (10分)

スタッフによる説明 (10分)

ご予約について​

まずは無料相談でご相談ください

bottom of page